悩みを直接話したい人はこちら
おすすめ紹介

【神サウナ】広島の山奥に“サウナのテーマパーク”が爆誕してた件

kenjitakana-books

自然の中で、究極のととのいを味わう

この記事を読んだあなたは、

✅ 日々の喧騒を忘れ、

✅ 心からリラックスし、


✅ 五感で味わう極上の感動体験を手に入れることになります


「サウナってここまで気持ちよかったのか…」

きっとそう感じていただけるはずです!

たけるん
たけるん

さあ一緒に、最高の感動体験の世界へ✨

世界80億人のサウナーの皆さまへ


サウナーの皆さん、こんにちは!

全国津々浦々にサウナ施設は数あれど、「これはもう別格だ…」と思える場所があなたにもあるんじゃないでしょうか?

例えば・・・

サウナしきじ(静岡)→サウナーの聖地。薬草サウナと天然水。

ウェルビー栄(名古屋)→アイスサウナと白樺ロウリュ。

湯らっくす(熊本)→飯が美味い。瞑想サウナが極まる。

どれも最高ですよね!


わかります!


でも今回ご紹介したいサウナは、これらの施設とはまたひと味違う――

一言でいうなら、

【大自然の中で、五感すべてでととのえるサウナ】


全力で紹介させていただきます!!


それが「8.SAUNA(エイトサウナ)」

さくっと基本情報です。

📍8.SAUNA(エイトサウナ)基本情報

■住所:広島県大竹市栗谷町大栗林4-19
 ※アクセスには車が必須です。
  最寄り駅はJR大竹駅ですが、そこからがまた旅。

■営業時間:10:00〜17:30(※事前予約制・不定休あり)

■利用料金:1人 3,500円(税込)※2025年7月時点

■公式Instagram:https://www.instagram.com/8saun.a/

山奥にあるプライベートサウナです。

このサウナ、めちゃめちゃすごかった。

もう一度初体験したくて、記憶を消したくなるレベルです!笑

じゃあ何がそんなにすごいのか?

一言でいうと…

「自然と一体化してる感覚で整える」んです!

私の1日体験レポートを通して、極上の整いの世界にあなたをお連れします!

たけるんの1日体験レポート

🌅 午前9:45 到着

山に囲まれた細道を抜けた先に、ぽつんと一軒家がある。

まるでジブリ映画『となりのトトロ』のサツキとメイの家のようだ。

公式Instagram引用

道路から建物は見えないけど、静けさに包まれたその場所に足を踏み入れた瞬間、胸が高鳴る。

そして、猫🐈️

ちょこんと現れてこちらを見上げる。

この瞬間、今日という日が特別なものになる予感がした。

🔥1セット目:無音の薪サウナ

洞窟のような白いサウナ室。

公式Instagram引用


薪の香りが優しく漂い、空間全体に包まれる。

しん…と静まりかえった空間で、自分の心の音と向き合う時間。

ロウリュをすると、「ジュワアァァァ」と音が弾け、一気に汗が噴き出す。

公式Instagram引用

あー熱い。
でも、その熱さが、たまらない。

たけるん
たけるん

オーナーさんがセットごとにサウナマットを洗ってくれます。

その気遣いが嬉しいですね!

💦水風呂と川ダイブ

汗をぬぐって川へ――ダイブ!!

公式Instagram引用

キーンと冷たい川の水。


叫びそうになるけど、むしろ叫びたくなる。

「きもちぃぃぃーーーーー」


バスタブ型の清潔な水風呂も完備で、川が不安な人でも安心😌

公式Instagram引用

水風呂の横を見ると何だかすごそうなギミックを発見!

頭の上にはバケツに入った冷水。
紐を引くと、頭からザバー!

公式Instagram引用


これ、オーナーさんの遊び心なんですって。

「別になくてもいいけど、あったらテンションあがるじゃん」
―オーナーさん談

そういうの、好き♡

🍃外気浴:人生完全勝利

インフィニティチェアに寝転ぶ。


目の前には、川のせせらぎと木々の緑。

風の音、川の流れ、木々のざわめき。


何も考えず、目を閉じると、まるで自然と一体化するような感覚。

この時、僕の中にあったモヤモヤや疲れが、スゥ…っと消えていった。

たけるん
たけるん

ここは整いの極地でした!

🍵2セット目:ほうじ茶ロウリュ

「次はこれ、やってみますね」

そう言ってオーナーが持ってきたのは、なんとほうじ茶🍵

ロウリュに注がれた瞬間、サウナ室に立ち込める香ばしい香り。

渋くも爽やかな湯気が身体を包み込む。

ほうじ茶風呂に全身で浸かってるような、日本的な優しさ。

森の中の茶室にいるような感覚になった。

💨3セット目:ブロウ炸裂

サウナの温度も上がってきた。
10分入るのもキツくなってきたタイミングで、オーナーさん登場。

オーナーさん自らのブロウタイム。

風、熱、音、すべてが計算され尽くしてる。

「ブロウ、いきますね!」

強さは選べるとのこと。
今回は“普通”レベルでお願いした!

うちわで送られる熱風に、思わず「うぉおおお…」と声が漏れる。

…もう無理、ってくらい汗かいた!笑

🍧4セット目:カルピスアイスバー、爆誕

サウナ室で「最後にどうぞ」と渡されたのは、なんと

カルピスアイスバー!!


「え、最高すぎん?」

3日間砂漠を彷徨って喉がカラカラの状態で、ポカリとハーゲンダッツを同時に口に入れたくらいの感動!!!

至福!!!

頭から冷たさがスーッと抜けて、甘さが身体全体に染み渡る。

このとき僕は確信した。

「この瞬間、世界で一番おいしくカルピスアイスバーを食べたのは僕だ」と。

🧋お昼12:00 締めはオロポと夢の話

着替え終わったあと、冷たいオロポをいただき、オーナーさんとおしゃべり。

公式Instagram引用

「いつかここを“サウナのテーマパーク”にしたいんです」

そう目をキラキラさせながら、夢を語るオーナーさん。

全国のサウナを巡った物語を話してくださった。

長野のThe Sauna、福岡のヨーガン、岐阜の田辺温熱保養所、熊本のミフネテラスもおすすめしてくれた。

全国のサウナをめぐって、理想の空間をここに集めようとしている。

絶賛新しいサウナを制作中とのこと。


優しくて笑顔が素敵で、話してるだけでサウナ愛が伝わってくる…


そんな素敵なオーナーさんに会いに行ってほしい!


たけるん
たけるん

猫も人懐っこくて、のんびり一緒にととのってた!笑


まとめ:今すぐ予約して、川に叫べ

ということで、一日体験レポートでした。

一緒に極上の整い体験をしていただけましたか!?


🏞️自然

🔥熱

🧊冷

🌿癒

この4拍子が、8.SAUNAには全部あります。


全国でも類を見ない“自然没入型の整い空間”

しかもまだ予約は取りやすい今がチャンスです!

まとめです。

まとめ

■サウナ4セット(アチアチ、ほうじ茶、ブロウ、カルピスアイスバー)
 ※行く度に違う体験になると思います。

■水風呂は天然の川と清潔バスタブ

■整いは、自然と一体になった至福の感覚

■オーナーさんが本気で「サウナで人生を良くしたい」と願っている

■BBQもできる、1日まるごと楽しめる極上空間
 ※食材は自分で持ち込み。事前に確認してください。

本記事を読んで「行ってみたい!」と思った方は、ぜひ公式Instagramをフォロー&DMで予約してみてください!

今すぐ!!


「8.SAUNA」公式Instagram


Xでコメントいただけると嬉しいです!
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
たけるん
たけるん
感動プレゼンター
こんにちは!たけるん(旧名:けんじたかな)です!
「大好きなあなたへ感動のプレゼントを」という人生ステートメントを掲げ、前向きになれる情報を発信しています。
仕事、恋愛、やりたいこと探しに奮闘中です。
東京から地方への急な転勤で人生の挫折を味わい、自分の人生を見つめ直したことで、たくさんの気づきがありました。
前向きに生きる勇気をお伝えしていきます!
記事URLをコピーしました